- 2021.07.02
- 【ピラティスとゴルフ】part1
先日、マシンピラティスの体験に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ゴルフが大好き
・ピラティスは初めて
・腰痛持ちで、最近は踵にまで痛みが出ている
・シャツを着ると背中のお肉に生地が引っ張られ、着れない
・お腹周りが重い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな40代男性がお越しくださいました。
最初のカウンセリング時、
「ピラティスって何?」
「ピラティスでどれだけ変わるの」
「そう簡単に、ゴルフが上手くなれるわけないですよね~」
と思われていることがお客様の表情から、ありありと感じられました(笑)
ゴルフの上達は望みたいけど、そんな簡単に変化があるとは思えない!
と思われていたのでしょう。
「とにかくかっこいいカラダになりたいです!」
と仰られ、マシンピラティス体験スタート。
セッションが始まると表情が一転して、
「これは初めての感覚!すごい!!」
と、どんどん集中力を高めてくださり、身体が蘇っていく感覚を体感してくださっていました。
55分のセッションは、日常生活では使いきれない関節や筋肉を全身動かします。
特に、日常では意識することがあまりない【背骨】に感覚を蘇らせていきます。
この方は、背骨を多方向に動かし、前後左右のバランスの崩れを
足元→股関節→骨盤→肋骨→肩甲骨
と動かしながら整えていき、自然と体幹が安定。
コアが入るようになりました!
結果、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・身体の奥からポカポカして、代謝があがっている感じがある
・背中の丸みがなくなった
・お腹周りがスッキリ
・ほどよい筋肉痛
・腰痛緩和
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらを体感してくださいました!
そして、なんと!
次の日に行かれたゴルフが素晴らしく良かったようで、
「背骨と体幹の感覚がすごく良い!」
「飛距離がアップした!」
「ボールに力が伝わる!」
と、動画と共に喜びのお声を下さいました♪
トレーナー冥利に尽きます。
これからも、たくさん喜んでいただけそうな可能性が盛り沢山で、とても楽しみです☆
ピラティスにはゴルフに関係性が高く効果的なことが【背骨】以外にもあります。
次回【ピラティスとゴルフ】part2でお伝えさせて頂きます♪
京都烏丸店 AO